こんにちは。
神戸元町のセレクトショップ「TETRA」です。
新しい元号も決まり、
今年の新年度はいつもより
フレッシュな感じですね!
何がフレッシュなのか
よく分かりませんが…
自営業のTETRAにはあまり
新年度らしい事はありませんが、
新しい作家さんを見つけたりと
いろいろ変えていかないと思う、2019春です!
さて、今日は春の靴下のご紹介です♪
TETRA、けっこう靴下多めの店です。
本日の靴下は、奈良県のブランド
「Hoffmann(ホフマン)」のソックスいろいろ。
「Hoffmann」と言えば国内にある
靴下産地の一つ奈良県広陵町のブランド。
伝統ある靴下産業の技術が詰まった1足は、
履き心地バツグン!
これぞメイドインジャポン!
という事で、まずは、こちらのドット靴下。
なんとも春らしい淡い色合いに
POPなドット柄!
こちらシルクが80%入っていて、
一見POPな印象ですが、生地感は大人っぽい感じ。
まさに大人カジュアル。
大人カワイイ。
…と安易な言葉でごまかす。
ワンピースや短めのパンツから
ドットを見せると素敵ですね~。
かかととつま先のカラーリングも
素敵なので、サンダル履きもいいですね!
カラーは、グレー、ベージュ、パープルの3色。
シルクドット靴下 各 1,900円+税
お次は、スニーカーソックス。
こちら甲の部分は少しメッシュな感じで通気性良し。
底はパイル地でふっかふか。
長時間歩いても問題ナッシング。
長時間のお買い物、
小旅行、お散歩、ランニング、
何でもかかってきなされ。
シンプルながら、
履くとその良さが十分感じられる1足です。
スニーカーソックス 各 1,300円+税
最後はナチュラルな雰囲気の靴下。
これはもう見ためからして柔らな生地感。
コットン×シルク素材。
ふわふわした履き心地です。
ミドル丈で春や秋など季節の変わり目に
ちょうどいい靴下です!
「気が付けばいつもコレばっかり履いてる」的な1足です。
ミドル丈ソックス 各 1,500円+税
Hoffmannの靴下は
普段のファッションに馴染みやすい
デザインとバツグンの履き心地が魅力です。
1足あると間違いなし!
お店で触ってぜひ体感してみて下さい!
ネットショップでも販売しているので
遠方の方はそちらもぜひご覧くださ~い。